スポンサーリンク

広告 栽培品の花・山野草図鑑

山野草、高山植物の育て方図鑑 五十音順 サ行、タ行

山野草がほとんどですが、園芸品種、花木などもあります。

わが家は関東地方の住宅地です。栽培法はその地域の気候などに大きく影響されると思いますので、栽培法はそのような考慮のもとに参考程度にお読みください。

スポンサーリンク

山野草の栽培法検索図鑑 五十音順 サ行、タ行

ア行カ行サ行タ行ナ行
ハ行マ行ヤ行ラ行ワ行
  
山野草名サ行
サカコザクラ
サキシフラガ・イルビンギー ’ジェンキンシア’
サギソウ
サクラソウ
サクラソウ(八ヶ岳)
ササユリ
サザンカ
サツキ
サツマエビネ
サネカズラ(ビナンカズラ)
サボテン ビレイヒメ(美鈴姫)
サラサドウダン
サルビア・グレッギー(チェリーセージ)
サルマ・ヘンリー
サワギキョウ
サンインシロカネソウ
サンイントラノオ
サンゴバナ
サンショウ
サンリンソウ
シオン
四季咲きタカネナデソコ
シキンカラマツ
シクラメン
シコクカッコソウ
シコタンギキョウ
シコタンソウ
シシリンチウム・ストリアタム
シセンウスユキソウ
シナノコザクラ
シナノナデシコ
シマツルボ
シマホタルブクロ
シモバシラ
シャジクソウ
シュウカイドウ
シュウメイギク(キブネギク)
シュウメイギク(園芸品種)
シュンラン
ショウジョウバカマ
シライトソウ
シラゲエチゴトラノオ
シラサギカヤツリ
シラタマノキ
シラネアオイ
シラヤマギク
シラユキゲシ
シラン
シルバータイム
シレネ アルペストリス
シレネ サクラコマチ
シレネ・ペンデュラ(フクロナデシコ)
シレネ ユニフローラ’アルバ’
シロウマナズナ
シロバナイトラッキョウ
シロバナイワギリソウ
シロバナイワシャジン
シロバナカモメヅル
シロバナクサナギオゴケ
シロミノマンリョウ
シンテッポウユリ
シンビジューム
ミヤマエンレイソウ(シロバナエンレイソウ)
シロバナツクシコスミレ
白花根室コザクラ
シロバナヒメシャクナゲ
白花ヒメヤツシロソウ
シロバナミチノクコザクラ
シロバナモウズイカ(エサシソウ)
シロバナユキワリコザクラ
シロバナレブンコザクラ
ジロボウエンゴサク
シロホトトギス
シロミノマンリョウ
シロヤマブキ
ジンジソウ
ジンチョウゲ
シンビジューム
シンフィアンドラ・ザンゼグラ
シンフィアンドラ・ホフマニイ
シンフィアンドラ ワンネリ
スイセン(キブサスイセン)
スイセン(ニホンズイセン)
スイレンボク
スクテラリア・オリエンタリスの亜種 (scutellaria orientalis subsp. pinnatifida)
スズメウリ
ズダヤクシュ
ストロビランテス・アニソフィルス
スノキ
スノードロップ
スミレ
スミレバオウレン(ベーシア・カルシフォリア)
スルガラン
セイヨウイワナンテン
セイヨウオダマキ
セイヨウカマツカ
セイヨウシャクナゲ
セキショウ
セキショウ(不明)
セッコク
セツブンソウ
ゼフィランサス(タマスダレ)
ゼラニウム
セリバオウレン
セロジネ・ニティダ
センジュガンピ
センダイハギ
セントポーリア
センニンソウ(栽培品)
センボンヤリ
ソシンロウバイ
ソノウサイシン
ソバナ
検索トップに戻る


山野草名タ行
ダイアンサス アルウッデイ
ダイアンサス デルトイデス ‘アーティックファイア’
ダイアンサス・ハエマトカリックス・ピンディコラ
ダイセンオダマキ
ダイモンジソウ
タイリントキソウ
タイワンバイカカラマツ
タイワンホトトギス
タイワンホトトギス(桃源)
タウンセンディア・グラベラ
タカクマホトトギス
タカサゴユリ
タカネイバラ
タカネエビネ
タカネビランジ
タカネマツムシソウ
タカネマンテマ
ダクティリカプノス・スカンデンス(Dactylicapnos scandens)
タケシマイワラッキョウ(セツカヤマネギ)
タチカメバソウ
タツタソウ
タマガワホトトギス
タマザキヒメハナシノブ(ギリア・カピタータ)
タマシャジン
タリクトルム・アクイレギフォリウム
タリヌム・カリキヌム(ナツハナビ)
ダルマギク
ダルマヒオウギ
ダンギク
タンチョウソウ(イワヤツデ)
タンナチダケサシ
チェッカーベリー(ゴールテリア・プロクムベンス)
チゴユリ
チシマウスユキソウ
チシマギキョウ(シコタンギキョウ)
チシマキンバイ
チシマタンポポ
チシマフウロ
チダケサシ
チベットコアヤメ
チャボキキョウ‘ババリア ブルー’
チャボキキョウ‘ババリア ホワイト’
チャボホトトギス
チョウジソウ
チョウジュバイ
チリアヤメ
チングルマ
ツクシカラマツ
ツクシクサボタン
ツバキ
ツボサンゴ
ツメレンゲ
ツリバナ
ツルウメモドキ
ツルキケマン
ツルバキア・ビオラセア(ルリフタモジ)
ツルハナシノブ
ツルビランジ
ツルボ
ツルモウリンカ
ツルリンドウ
ツワブキ
テバコマンテマ
テリマ グランディフローラ
デルフィニウム タトシエネンセ ‘メディテラニアンシーズ’
デルフィニウム・パヴォナセウム(Delphinium pavonaceum)
デンドロビューム
デンドロビウム・キンギアナム
テンモクジオウ
ドイツスズラン
トウゴクサバノオ
トウサワトラノオ
トウヨウラン(大豊)
トガクシショウマ
トキソウ
ドクダミ(ヤエノドクダミ、五色ドクダミ)
トチナイソウ
トチノキ
ドデカテオン メディア(カタクリモドキ)
ドラコケファルム・モルダビクム(ホザキムシャリンドウ)
トラデスカンティア・シラモンタナ
ドラバ ポリトリカ
ドラバ・リネアリス?
トリアシスミレ(ヴィオラ・ペダータ)
トワダアシ
検索トップに戻る

ナ行の栽培の山野草の検索へ

関連記事(一部広告を含む)

山野草栽培の基本と注意点

上の栽培法は、関東地方の狭い住宅地で夜間もエアコンの熱風が出ているような場所で栽培している、わが家を基準にしています。

高山植物や、山野草を育てるにはかなり過酷な場所で、工夫しながら育てています。

猛暑日が増えてきてからは厳しくなった面もありますが、植物が私たちの愛情にこたえてくれるように慣れてきているものも多くなっています。

鉢植えの場合、すべてに書くことが出来ませんでしたが、鉢底には軽石などのゴロ石を入れて水はけを良くしていますし、植物によっては溶岩の砕いたものを入れています。

鉢は山野草鉢のように水はけのよいものを用いています。

病気になりやすいものもあるので、用土は新しいものを使い、微塵を抜いて、湿らせてから使った方が良いとは思っています。

高山植物、それに準ずるものは毎年植え替えています。

私は宮城県の住宅地でも高山植物を育てたことがありますが、それほど気を遣わなくても、此処では育たないものも殖えすぎるくらいに育っていましたので、もっと楽に育てられるところの方が多いと思っています。

スポンサーリンク

-栽培品の花・山野草図鑑