スポンサーリンク

山野草図鑑(五十音順)

花名で調べる山野草、高山植物 図鑑 五十音順 タ行、ナ行

大雪山系、礼文島、月山、尾瀬、長野県の高山の山々などの高山植物や山野草、庭の山野草や庭樹の写真を載せた植物図鑑、山野草図鑑です。

海外の高山植物なども種から栽培していますので、珍しい花の写真も楽しんでいただけると思います。

「栽培品」と書いてあるものは自宅で写した写真と詳細な栽培法が書いてあります。

スポンサーリンク

植物図鑑 五十音順 タ行、ナ行

ア行カ行サ行タ行ナ行
ハ行マ行ヤ行ラ行ワ行

山野草名タ行
タイアザミ(トネアザミ)
ダイアンサス・アルウッデイ
ダイアンサス デルトイデス‘アーティックファイア’(栽培品)
ダイアンサス・ハエマトカリックス・ピンディコラ(栽培品)
ダイコンソウ
ダイセンオダマキ(栽培品)
ダイニチアザミ
ダイモンジソウ(栽培品)
タイリンキンシバイ
タイリントキソウ(栽培品)
タイワンバイカカラマツ(栽培品)
タイワンホトトギス(栽培品)
タイワンホトトギス(園芸品種)
タウンセンディア・グラベラ
タカオスミレ
タカクマヒキオコシ
タカクマホトトギス(栽培品)
タカサゴユリ(栽培品)
タカサブロウ
タカトウダイ
タカネアオヤギソウ
タカネイバラ
タカネイブキボウフウ
タカネエビネ(栽培品)
タカネオミナエシ
タカネクロスゲ
タカネサギソウ
タカネザクラ
タカネシュロソウ
タカネスイバ
タカネナデシコ
タカネヒカゲノカズラ
タカネビランジ(栽培品)
タカネマツムシソウ(栽培品)
タカネマンテマ(栽培品)
タカネミズキ
ダクティリカプノス・スカンデンス(Dactylicapnos scandens)(栽培品)
タケシマイワラッキョウ(セツカヤマネギ)(栽培品)
タケシマラン
タケニグサ
タチアオイ
タチカメバソウ(栽培品)
タチツボスミレ
タツタソウ(栽培品)
タツナミソウ
タテヤマウツボグサ
タテヤマリンドウ
タニウツギ
タニギキョウ
タニソバ
タニタデ
タヌキマメ
タネツケバナ
タビラコ(コオニタビラコ)
タマアジサイ
タマガワホトトギス(栽培品)
タマザキサクラソウ(栽培品)
タマザキヒメハナシノブ(ギリア・カピタータ)(栽培品
タマシャジン(栽培品)
タマスダレ(栽培品)
タマブキ
タムラソウ
タリクトルム・アクイレギフォリウム(栽培品)
タリヌム・カリキヌム(ナツハナビ)
ダルマギク(栽培品)
ダルマヒオウギ(栽培品)
ダンギク(栽培品)
ダンコウバイ
タンチョウソウ(栽培品)
タンナチダケサシ(栽培品)
チェッカーベリー(ゴールテリア・プロクムベンス)(栽培品)
チゴユリ(栽培品)
チコリ
チシマアザミ
チシマウスユキソウ(栽培品)
チシマギキョウ(シコタンギキョウ)(栽培品)
チシマキンバイ(栽培品)
チシマタンポポ(栽培品)
チシマタンポポ
チシマノキンバイソウ
チシマフウロ(栽培品)
チダケサシ(栽培品)
チヂミザサ
チチブドウダン
チベットコアヤメ(栽培品)
チャ
チャボキキョウ‘ババリアブルー’(栽培品)
チャボキキョウ‘ババリアホワイト’(栽培品)
チャボホトトギス(栽培品)
チューリップ
チョウジコメツツジ
チョウジソウ(栽培品)
チョウジュバイ(栽培品)
チョウセンノギク
チリアヤメ(栽培品)
チングルマ(栽培品)
チングルマ
ツガザクラ
ツキヌキニンドウ
ツクシ(スギナ)
ツクシカラマツ(栽培品)
ツクシクサボタン(栽培品)
ツクシコゴメグサ
ツクバトリカブト
ツクバネソウ
ツタウルシ
ツタバウンラン
ツバキ(栽培品)
ツボサンゴ(栽培品)
ツボスミレ(ニョイスミレ)
ツマトリソウ
ツメクサ
ツメレンゲ(栽培品)
ツユクサ
ツリガネニンジン
ツリバナ
ツリフネソウ
ツルウメモドキ
ツルガシワ
ツルキケマン(栽培品)
ツルコケモモ
ツルニチニチソウ
ツルニンジン(ジイソブ)
ツルネコノメソウ
ツルバキア・ビオラセア(ルリフタモジ)(栽培品)
ツルハナシノブ(栽培品)
ツルビランジ(栽培品)
ツルボ(栽培品)
ツルマメ
ツルマンネングサ
ツルモウリンカ(栽培品)
ツルリンドウ(栽培品)
ツルレイシ
ツワブキ(栽培品)
テイカカズラ
ディケントラ・フォルモーサ(ハナケマンソウ)(栽培品)
テガタチドリ
テバコマンテマ(栽培品)
テリマ グランディフローラ(Tellima grandiflora)
デルフィニウム タトシエネン‘メディテラニアンシーズ’(栽培品)
デルフィニウム・パヴォナセウム(Delphinium pavonaceum)(栽培品)
デンドロキラム
デンドロビウム(栽培品)
デンドロビウム・キンギアナム(栽培品)
テンニンソウ
テンモクジオウ(栽培品)
ドイツスズラン(栽培品)
トウサワトラノオ(栽培品)
トウゲブキ
トウゴクサバノオ(栽培品)
トウゴクシソバタツナミ
トウゴクミツバツツジ
トウヤクリンドウ
東洋蘭(大豊)
トウワタ(アスクレピアス)
トカチフウロ
トガクシショウマ(栽培品)
トキソウ(栽培品)
トキワハゼ
トキワヒメハギ
トキリマメ
ドクウツギ
ドクゼリ
ドクダミ(ヤエノドクダミ、五色ドクダミ)(栽培品)
トチナイソウ(栽培品)
トチノキ
ドデカテオン メディア(カタクリモドキ)(栽培品)
トネアザミ(タイアザミ)
トモエシオガマ
トモエソウ
ドラコケファルム・モルダビクム(ホザキムシャリンドウ)(栽培品)
トラデスカンティア・シラモンタナ(栽培品)
ドラバ・ポリトリカ(栽培品)
ドラバ・リネアリス?(栽培品)
トリアシショウマ
トリアシスミレ(ヴィオラ・ペダータ)(栽培品)
トリトマ(クニフォフィア)
トレニア・フルニエリ
トワダアシ(栽培品)
トンボソウ
索引トップに戻る

山野草名ナ行
ナガバノスミレサイシン
ナガボノシロワレモコウ
ナガミヒナゲシ
ナギナタコウジュ(栽培品)
ナス
ナスヒオウギアヤメ
ナズナ
ナツツバキ(栽培品)
ナツハゼ(栽培品)
ナナカマド
ナニワイバラ(栽培品)
ナルシサス・バルボコディウム(栽培品)
ナワシロイチゴ
ナンキンナナカマド(栽培品)
ナンテンハギ
ナンバンギセル(栽培品)
ナンバンハコベ(栽培品)
ナンブアザミ
ナンブタカネアザミ
ニオイエビネ(栽培品)
ニガナ
ニゲラ・ダマスケナ(クロタネソウ)(栽培品)
二色風鈴オダマキ(栽培品)
ニッコウキスゲ
ニッコウネコノメ(栽培品)
ニホンズイセン(栽培品)
ニョイスミレ(栽培品)
ニリンソウ(栽培品)
ニラ
ニワゼキショウ(栽培品)
ニワフジ(栽培品)
ヌスビトハギ
ヌマトラノオ
ネコハギ
ネコヤナギ
ネジバナ(モジズリ)(庭)
熱帯スイレン
ネバリノギラン
ネペタ・ネルボーサ‘ブルーム-ン’(栽培品)
ネモフィラ・メンジェシー
ネリネ
ノアザミ
ノイバラ
ノイバラ ふじみ小町(栽培品)
ノウゴウイチゴ
ノキシノブ
ノギラン
ノゲシ
ノースポール
ノビル
ノコギリソウ
ノコンギク(栽培品)
ノジギク(栽培品)
ノダケ
ノハナショウブ
ノハラアザミ
ノビネチドリ
ノヒメユリ
ノブキ
ノブドウ
ノリウツギ

ハ行へ

索引トップに戻る
    

関連記事(一部広告を含む)

山野草栽培の基本と注意点

上の栽培法は、関東地方の狭い住宅地で夜間もエアコンの熱風が出ているような場所で栽培している、わが家を基準にしています。

高山植物や、山野草を育てるにはかなり過酷な場所で、工夫しながら育てています。

猛暑日が増えてきてからは厳しくなった面もありますが、植物が私たちの愛情にこたえてくれるように慣れてきているものも多くなっています。

鉢植えの場合、すべてに書くことが出来ませんでしたが、鉢底には軽石などのゴロ石を入れて水はけを良くしていますし、植物によっては溶岩の砕いたものを入れています。

鉢は山野草鉢のように水はけのよいものを用いています。

病気になりやすいものもあるので、用土は新しいものを使い、微塵を抜いて、湿らせてから使った方が良いとは思っています。

高山植物、それに準ずるものは毎年植え替えています。

私は宮城県の住宅地でも高山植物を育てたことがありますが、それほど気を遣わなくても、此処では育たないものも殖えすぎるくらいに育っていましたので、もっと楽に育てられるところの方が多いと思っています。

スポンサーリンク

-山野草図鑑(五十音順)