スポンサーリンク

広告 庭造り

山野草の庭やロックガーデンに咲いた花たち(2007年)

5月の庭

ロックガーデンの中心部  2007年5月5日撮影

我が家の狭いロックガーデンや庭にはそれぞれの季節の山野草が咲いて、私たちを楽しませてくれます。

一度植えれば大株になるまで植え替えをしないでよいもの、高山植物の中には夏に枯れてしまうものなどがあり、試行錯誤の庭造りをしています。

ロックガーデンなので、高山植物も植えたいと思いたくたくさん育てている鉢植えから植え混んでみて元気に育つものを探しています。

そのように造っている野草、高山植物の庭は気候やさまざまな条件によって同じように同じ花が咲くとは限らないし、庭も成長したり衰退したりの繰り返しです。

下の写真は2007年春の我が家の庭の花たちの表情を写したものです。

スポンサーリンク

ロックガーデンや庭の山野草の表情

セッコク

セッコクの育て方  2007年5月5日撮影

ユウバリクモマウサ

ユウバリクモマグサの育て方  2007年5月16日撮影

ハンショウヅル

ハンショウヅルの育て方  2007年5月16日撮影

ベニバナエゾノチチコグサ

ベニバナエゾノチチコグサイワカラクサ 他  2007年5月5日撮影

ミヤマオダマキ

ミヤマオダマキラヌンクルス ゴアニー 2007年5月5日撮影

オノエマンテマ

オノエマンテマの育て方  2007年4月21日撮影

サクラソウ

サクラソウ(駒止、宇宙)の育て方  2007年4月21日撮影

キクバクワガタ

キクバクワガタの育て方  2007年4月16日撮影

ナルシサス・バルボコディウム

ナルシサス・バルボコディウム育て方 2007年4月11日撮影

タンチョウソウ

タンチョウソウ(イワヤツデ)の育て方  2007年4月8日撮影

タンチョウソウ

タンチョウソウ(イワヤツデ)の育て方  2007年4月8日撮影

イカリソウ

イカリソウの育て方  2007年4月7日撮影

イカリソウ

イカリソウの育て方  2007年4月7日撮影

タツタソウ

タツタソウの育て方   2007年4月7日撮影

ムラサキナズナ

オーブリエチア(ムラサキナズナ)の育て方   2007年4月7日撮影

ムスカリ

ムスカリの育て方   2007年4月7日撮影

ハナニラ

ハナニラの育て方   2007年4月7日撮影

関連記事(一部広告を含む)

山野草栽培の基本と注意点

上の栽培法は、関東地方の狭い住宅地で夜間もエアコンの熱風が出ているような場所で栽培している、わが家を基準にしています。

高山植物や、山野草を育てるにはかなり過酷な場所で、工夫しながら育てています。

猛暑日が増えてきてからは厳しくなった面もありますが、植物が私たちの愛情にこたえてくれるように慣れてきているものも多くなっています。

鉢植えの場合、すべてに書くことが出来ませんでしたが、鉢底には軽石などのゴロ石を入れて水はけを良くしていますし、植物によっては溶岩の砕いたものを入れています。

鉢は山野草鉢のように水はけのよいものを用いています。

病気になりやすいものもあるので、用土は新しいものを使い、微塵を抜いて、湿らせてから使った方が良いとは思っています。

高山植物、それに準ずるものは毎年植え替えています。

私は宮城県の住宅地でも高山植物を育てたことがありますが、それほど気を遣わなくても、此処では育たないものも殖えすぎるくらいに育っていましたので、もっと楽に育てられるところの方が多いと思っています。

スポンサーリンク

-庭造り