アオマムシグサ(青蝮草)は、山地や原野の湿った林床に生え、仏炎苞が緑色になるものをアオマムシグサというようです。 しかし、マグシグサは、変異が著しく中間的な形態を示すものも多く、植物学者でも分類が異なるため、分類が難しいようですが一般的に、アオマムシグサ、マグシグサと思われるものを載せています。 マムシグサは、テンナンショウ属の中でもあまり好かれない植物なのはマムシを思い起こさせる植物だからのようです。 わが家は近くに山はありませんが、何かの種についてきたのか、1昨年あたりから咲き始めたので抜きましたが、 ...