学名: Amsonia elliptica
分布: 本州、九州
チョウジソウの播種から開花までの記録を写真を交えて紹介しています。種から育てるときのお役に立てたら嬉しいです。
初めての経験なので、開花までに回り道をして、年数がかかってしまいました。
開花後の詳しい育て方は、チョウジソウ(丁字草)の育て方に書いています。
スポンサーリンク
チョウジソウの播種から開花までの記録
2003年5月23日撮影 |
2003年1月12日赤玉土、鹿沼土、バーミキュライトの微塵を除いた土に播く。 種が大きいので、少し覆土する。 霜よけと風除けをした場所で乾燥しないように注意し、3月中旬からは日光に当てて管理した。 4月20日に芽生えを確認する。 芽生えた苗があまり込み合っていなかったので、そのままの状態で育て、6月15日に腐葉土をすきこんだ庭に地植えにする。 |
2003年11月28日撮影 |
6月15日東側の日当たりの比較的良い場所に植えて、成長を見守る。 まだ弱々しい苗であるが葉を落とし始める。 初めて育てる野草なので、冬越しの状態はこれで良いのか分からないが、取り合えず見守ることにする。 |
2004年4月24日撮影 |
冬に一度枯れた苗が、春先から丈は随分伸びてきている、肥料不足かまだ花の咲く様子がない。 去年のままに地植えにしてある。 |
2005年5月18日撮影 |
早春に鉢上げ、その後順調に育って開花したが、随分回り道をしたと思う。 |
2010年現在 |
今はまた庭植えにして毎年花を楽しむことができている。 |